AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コマイ釣り泣きの一回は小樽南防波堤

2024年12月30日年内の釣りは終了したと思わせておいて、泣きの一回(2024最終戦)の釣りに小樽南防波堤に行ってきました、(^_^;) 狙いは期待は薄いのですが、コマイ釣りです。 今回はブログ「ありがとっと」のあつしさん、「癒しの投げ釣り日記」のまさおさ…

2024年の釣行総括とブログの収益

2024年も残すところあと僅かとなりました。 皆さんどんな一年だったでしょうか、^_^ わたしの2024年は変化のある年でした。いろんな事がありましたが、楽しい事、嬉しい事、嫌な事、悲しい事など、人間ですから沢山ありました。 そんな2024年の世相を表す漢…

兜千畳敷でソウハチ探し

2024年12月25日 メリークリスマス、( ´ ▽ ` )ノ クリスマスは、わたしにはあまり関係ないイベントです。 全く関係ない訳じゃないですよ、ちゃんとプレゼントは買ってますから、(⌒-⌒; )そんなクリスマスですが、日本海西積丹方面は釣りができそうな海況です。 …

ようやく西積丹で竿が出せた

2024年12月21日 今週末の日本海は久しぶりに穏やかでしたね、^_^ 年内最後のチャンスかもしれないと、夕マズメからの夜戦に挑んで来ました。 狙いは投げ釣りでホッケ、マガレイ、あわよくばソウハチ、更に浮き釣りでイカを狙ってます。 向かったのは、西積丹…

日高方面にコマイを釣りに行ってみた

2024年12月18日 今年の12月は釣りに行かせてもらえませんね。(⌒-⌒; ) 日本海は相変わらず波が高く、釣りに行ったら波に拐われそうです。 逆に太平洋方面の波は比較的穏やか・・・日高、襟裳方面ではコマイが釣れているようですから様子を見に行ってきました…

TEMUで釣具を買って見た7

今週末の日本海も波が高かったですね。 週末のみならず最近は磯に乗れるような波の日が皆無と言っていいほど荒れてます。 いつになったら釣りに行けるのでしょうか・ 釣りに行けないので、中国の EC ショッピングサイトTEMU(テム)、で格安の 釣具を買って…

石狩のコマイは何処

2024年12月10日 12月の日本海は荒れた日が続いてますね、(^_^;) 積丹方面にホッケ、カレイ狙いで行きたいところですが、海況が落ち着かないと流石にいけません。(~_~;)そこで狙いを変えてこちらも季節の魚、コマイを釣りに石狩新港に行ってみました。 石狩の…

釣れない兜千畳敷の海底の様子

前回の泊村カブト千畳敷の投げ釣り、ホッケ狙いで行ったのですが全く釣れず。 退屈な釣りに、たまらず海底の様子を見るため水中カメラを投げ込みました。この日はイソメとサンマなどの身餌を付けて投げていましたが、エサは5分ももたずに針だけになっていま…

ブラックフライデーで買ったもの

ブラックフライデーっていつ頃から日本に普及したんでしょうね、^_^; 少なくともわたしの若い頃にはなかった、笑通販サイトではAmazon、Yahoo、楽天などで11月末から12月上旬頃までセールが開催されてました。 わたしもこういった流行り物にはすぐ飛びつくタ…

カブト千畳敷でホッケを狙ったが、

2024年12月4日 今年も残り1ヶ月を切って気持ちの中ではカウトダウンが始まっています、(⌒-⌒; ) この時期になると、日本海は荒れる日が多くなかなか思うように竿を出せないものですが、4日は波風ともに場所を選べば釣りになったようです。 今回は、ホッケが釣…

ダイワ製リールのオーバーホール

2021年初春に購入した「19トーナメントサーフ45 06PE」 そんなに使用頻度は多くなかったと思うけど、2台のうちの1台のハンドルの回転が何故か重い。(~_~;) このリール最後に使ったのは、たしか西の河原の春のカレイ戦・・だったかな、(^^;; この時は雨に打た…