AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

ブラックフライデーで買ったもの

ブラックフライデーっていつ頃から日本に普及したんでしょうね、^_^;
少なくともわたしの若い頃にはなかった、笑

通販サイトではAmazon、Yahoo、楽天などで11月末から12月上旬頃までセールが開催されてました。

わたしもこういった流行り物にはすぐ飛びつくタイプなので、今年もいろいろ買っちゃいました、f^_^;

購入した釣りに関わるものを紹介します。
まずは中国EC ショッピングサイトTEMU(テム)のブラックフライデーで購入したもの、

ダ●ワ風のスウェットシャツ、パンツ、ニット帽にメーカー不明の手袋
グレーのシャツとパンツはセットものではなく別物です。
スエットは生地がダンボールニットなので着心地良く暖かいです。
でも直ぐに毛玉になりました、(⌒-⌒; )
またこれはいかにもって感じの物なので部屋着として使うつもりです。

左から「フィッシュグリップ」、「ステンレスプライヤー」、「折りたたみハサミ」×3個。
折りたたみハサミは外観がダイワのラインカッターに酷似してます。参考までに一番右にダイワラインカッターを置いてます、f^_^;
使い心地は、ダイワ製に比較すると刃の動きが硬いです。切れ味はそんなに悪くはない。
ダイワ製の1/10のお値段ですから多くを期待してはいけません、笑

「サビキ5点セット」と「電気ウキ2個」
サビキは小物釣りを始めるわけではありません、^_^;
ホッケ釣りなどで使うジグサビキに使うつもりで購入したもの、
電気ウキも日本製は高いので安いものをお試しで買ってみました。
4〜5号相当のウキなので、来年のイカ釣りで使ってみます。

「夜行シモリ玉とゴムチューブセット」×2と「CR425電池5本セット」×8
こんなに要らないやろうという声が聞こえてきそうですが、安かったのでつい・・・f^_^;

こちらは、ブラックフライデーではなくゲームの懸賞としていただいたもの、
「ランディングネット」と「スマートウォッチ」です。
サケ釣りで使えないものかと商品を選択したのですが、大きさが微妙でした。

(中 : 50枠のたも網、右 : サケ釣りで使ってるタモ網)
懸賞がもらえるTEMUのゲームに関しては別記事で紹介してますので興味のある方は見てください、(⌒-⌒; )
https://akamimi1964.com/entry/2024/09/25/105149
こちらは釣り関連と呼ぶのは微妙な商品ですが、

「手動小型ミシン」ウェアー等の修理に使用
「グルーガンセット」仕掛け作りに使用
「ヒートガン」熱収縮チューブの加工に使用
と思って買ったけど、なんか買ったけど使ってないものリストに入りそう、σ(^_^;)

こちらはAmazonで購入したもの

クリスマスプレゼント(子供用)です。
中身はクリスマスまで、ひ・み・つ、笑
とまぁ、こんな感じでブラックフライデーに散財しましたが、合計金額のお値段は
TEMUの釣り用品<Amazon子供のおもちゃ
なんですよね。(⌒-⌒; )
子供のおもちゃっって高いですね。


↓このTシャツを触るとアカミミが喜びます。^_^
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

AKAMIMI's diary - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北海道釣行記ランキング