AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

TEMUで釣具を買ってみた

中国のECショッピングサイトTEMU(テム)、さまざまなジャンルの商品が格安で売ってます。更に送料が無料。

安さ故、粗悪な陳腐な商品なのではと疑念を抱かざるを得ないサイトなのですが、米国では人気を集めているサイトのようですから怖いもの見たさで釣具などを購入してみました。

このサイトでの買物は、一度の注文で2,100円(税込)以上の購入が必須なので、ある程度のまとめ買いが必要です。

TEMUを利用するにあたりクレジットカードでの支払いは不安を感じましたのでPayPayを利用しました。
他にもコンビニ払いなどの手段があるようです。

5月12日注文して荷着は5月18日、中国から北海道まで6日間ですから早いですね。

荷物はこんな感じで到着、驚きの梱包ですね。

これは、壊れ物を頼むのは怖いかな、^^;

配送に関しては、けっこう細かく連絡がきます。
空港に着いたとか、通関完了したとか、(^_^;)
国内に到着以降はヤマト便で配達(追跡可能)されますので配送に関しては安心できます。

今回購入したものがこちら、

【フィッシンググローブ】 294円/一足

みた感じダイワ製品に見えますが、(^^;;
商品の説明にダイワの言葉が何処にも出てこないところを見ると模造品だと思われます。

指切りの部分がちょっと雑
まぁグローブは消耗品なので、この値段でワンシーズン使えれば良いかな。
つけてみた感じは、夏用として使うにはやや厚手に感じます。


【ルアーケース】 745円



ダブルサイド(両面格納)ルアーケースです。3号クラスのエギを入れるケースが欲しかったので購入してみました。
プラスチックの素材が安っぽい感じですが、簡単に壊れなければ、これはありかな、^_^

【防水アクションカメラ】 1480円


HD 1080Pをうたい防水ケースが付属していて水深30メートルまで撮影できるアクションカメラです。

この値段で画像モニターも付いています。
解像度1080p(1920 × 1080 )は本当なのかな?本当の数値はVGA(640×480)との話もありますが、この商品類似品が多数ありますから何ともいえません、f^_^;

Amazonで同様品を購入すると2400円(prime)ですから比較すると安いですね。

本体は見た感じ昭和の時代のおもちゃみたいですが、防水ケースは造りはしっかりしてます。
30メートルはどうかと思うけど10メートルは大丈夫な気がします。

こちらは磯の海底撮影用に購入。格安のカメラなので紛失覚悟の特攻機として使う予定です。

この他にも購入した面白いものがあるのですが、それはまた次の機会に、(^^;;

TEMUで販売している釣具はロッド、リール、ルアー、エギ、タックルケースなどなど様々です。
値段もその日によって変動するようなので、安いときに購入するのがおすすめです。

直接釣りに関わる商品は購入する気にはならないけど、間接的な道具なら消耗品と割り切って購入してみるのもありかも知れません、(^^;;

TEMU(テム) のほかにも、中華アパレル通販サイトのSHEIN(シーイン)などでも、似たような格安の釣具が購入できます。

面白い釣具が発見できるかも知れませんので、サイト見学だけしてみるのも暇つぶしになりますよ。^_^


↓このホッケ君を触ると貴方は爆釣かも、(^_^;)
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

AKAMIMI's diary - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北海道釣行記ランキング