AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

小樽港のマメイカ事情

2024年5月23日

今年の小樽はイカ🦑が釣れないですね。(>_<)
5月も下旬となりそろそろマメイカが釣れても良い頃とマメイカ調査で小樽港に行ってみました。

小樽の釣りといえばこの人、「癒しの投げ釣り日記」のまさおさんとご一緒です。^_^

車横付けできる釣りなんて滅多にしないものですから、投げ釣り、浮釣り、エギングといろんな道具を広げて何を釣りに来てるのかわからない状態、f^_^;

イカは明るい時間帯に一杯でも釣れてくれれば、その後が期待できるんですが全くのノータッチでした。

暗くなってからは、真剣にエギを振りましたがイカの気配はありません。

はい、小樽の釣りでは毎度のボウズでございます。(~_~;)

釣れなかったけど、今回もカメラを投げ込んでますので帰宅後動画をチェックしてみました。

お見せできるような面白い映像はなかったのですが、せっかくなので2枚ほど、(^_^;)

こちらは明るい時間帯に撮影した埠頭直下の映像、ガヤがたくさん群れてました。

暗くなってからは、イワシやシラスみたいな透明な魚が泳いでるが映ってました。

これはなんですかね。巨大ゴカイ?ジャムシでしょうか。
右手に塩イソメが写っているので、比較するとその巨大さがわかるかと思います。

これが随分しつこくライトの周りを彷徨いてました。

こんな感じで今回は収穫のない釣りでしたが、釣れないというのも貴重な情報と思いますので懲りずにまた行ってみます。f^_^;

【追伸】
YouTubeで動画を公開しています。
youtu.be



↓このイカを触るとあなたは大漁かも、(^_^;)
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

AKAMIMI's diary - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北海道釣行記ランキング