AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

冬の防寒対策(足下編)

朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね。(^_^;)
今年の冬は暖冬傾向という予報が出てましたが、それでも冬の釣りは寒いです。特に夜釣りは、

わたしは足の血流障害を患ってるので、この時期になると足の保温対策が必要なんです。

近年のモバイルバッテリーの小型化と性能向上により電気で保温する防寒グッズもずいぶんと普及してきました。
寒さ対策として電熱ベスト(ヒートベスト)を着用している人も多いかと思いますが、今回は電熱ソックスを紹介します。

右から自称電熱ソックス1号、2号、そして今年のBLACK FRIDAYで購入したV3です。
1号、2号の次だから3号じゃないの•••
いえいえ昭和生まれの人は、1号、2号の次はV3です。( ̄^ ̄)

1号は2年前の購入で足の裏だけに電熱線が入ってるタイプ。
2号は昨年購入した足の裏と甲に電熱線が入ってます。しかし途中で電熱線が切れてしまっていて通電できずただの靴下になってます。(~_~;)

そこで今回新たに2号と同様、足の裏と甲に電熱線が入ってるタイプのV3を購入。こいつは見た目にも1号.2号と大きさが違います。

電熱ソックスは男女共用のフリーサイズという商品が大半で、足の大きい人には窮屈な商品が多いのですが、今回購入したV3はMサイズ、Lサイズの2サイズがあり、わたしが購入したのはLサイズで、27.0サイズのわたしが履いてもゆとりがあります。(一昔前のルーズソックスみたい、笑)

電熱ソックスはいろいろなものが販売されていて値段もピンキリ。ほぼMADE IN CHINEで、どれが良いかは買ってみないとわからないのですが、商品のレビューなんかを参考にして買っています。
今回の商品はどうですかね。

【Fromscratch電熱ソックス(バッテリー付)】

電熱ソックスってあったかいの?
そこが1番の関心ごとかと思いますが、1号、2号は正直いって暖かくないです。f^_^;

電熱ソックスって、こんなものなんだろうと買ったV3でしたが使ってみて驚きました。
気温やブーツ性能など環境にもよると思いますが、けっこう暖かいです。これは使えそうですよ。

V3の実用試験を兼ねて石狩新港のコマイ釣りで試してみましたが、温度「高」なら足先が暑いくらいで、温度を「中」程度まで下げて使いました。
この日の気温はプラス温度だったので、今後氷点下の環境でも使えるか追加検証していきたいと思ってます。

わたしのように足の血流障害をお持ちの方、又は冷え性の方には、電熱ソックスはお勧めの一品だと思います。^_^



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

AKAMIMI's diary - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北海道釣行記ランキング