2015年6月22日
前回の釣行で、半日竿を振っていたものですから、筋肉痛に苦しむAKAMIMIです。^_^;
体調を考えればおとなしくしてればいいものを、釣れない釣行で溜まった鬱憤を晴らすべく石狩新港に行っちゃいました。
そういえば、今年はまだエギングでイカ釣ってないですね。^_^;
今回は、数よりエギにイカを乗せることを目標にマメイカに挑みます。
愛用ロッド、メジャークラフト ソルパラSPS832XL久々の出番ですよ。
いつもの新港東埠頭砂揚げ場には1900頃到着
月曜日なのに、たくさん来てますね。
15人くらいかな、^_^;
見た感じ釣れてる気配ないですね。
でも、風は弱くエギングには良い条件。
今日もブンブンいきま〜す。
フォール、ステイ、シャクリ、ジャークですか。
よくわかりませんね。ヽ(´o`;
私は、フォール、ステイ、シャクリ、シャクリ、フォール、ズル巻きですかね。笑
30分ほど振ってたら乗りました。(^O^)/
エギングでの初物です。
続いてもう一杯
今日は、調子いいよ〜。
と思ったら、その後はサッパリ。
あたりが暗くなり、投光器の灯りがともるとエギでは釣れる気がしないっス。
ハイ、今日の目的を忘れて
磯竿 スッテ仕掛けにチェンジし数釣りに走ります。;^_^A
この日は、海面にイカ浮いてこないですね。
タナを深めにとって誘うと、乗ってきましたよ〜。
2000頃から30分だけ調子よく乗ってきたけど、その後はぱたりです。
そこそこ釣れて鬱憤解消になったので早めに竿じまいします。
本日の釣果
エギで2杯、スッテで6杯です。
マメにしては大きいのが2杯釣れましたよ。
新港のマメイカ、まだまだ楽しめるようですが、釣り方によって差が出るなと感じた釣行でした。
OUTLET富士倉 10W充電式LED投光器 DN-103 AC/DC充電可能 05P03Dec16 価格:3,866円 |