AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

クーラーボックス購入

先週末は、日高方面にマツカワ狙いと考えていたんですが仕事が忙しく、また日曜日は車検ということで時間が取れず釣りは断念しました。

まぁ、行っても最近釣りは調子良くないので釣れなかったかな、(^_^;)

ということで、今回は釣りネタではなくまた釣り道具の話にお付き合いください。

今回クーラーボックスを新たに購入しました。


今まで使ってきたクーラーは、「DAIWA COOL LINE α S2000X」というもの。

・容量(L):20
・自重(kg):3.7
・外寸(cm):31×51×30.5
・断熱材:スチロール
・保冷力:KEEP44
・特徴 : 軽さ・使い易さ・保冷力を兼ね備えた汎用クーラーボックス

このクーラーを購入した時は、保冷力よりも軽さを重視していました。
長距離を歩いて入る磯などに、背負子で運べる軽くてコンパクトな機動性に優れたクーラーが欲しかったんです。

体力のあるうちは、このスタイルで良かったのですが、さすがに歳を重ねて体力が衰えてくると3.7キロでも重い・・

そこで最近では、クーラーボックスに代わってより軽量なクーラーバッグを使うようになっています。


(DAIWA FクールバッグB /左28、右20タイプ)

折り畳みができるソフトタイプのバッグで内側が防水シートとクッション材仕様なので「簡易クーラー」として使えます。
はっきり言って保冷機能は無いようなものなのですが、重量1キロと軽量なので、餌や釣った魚を短時間入れて運ぶのには重宝します。

いつしか釣り場ではクールバッグを使い、車まで帰ってきてからクーラーボックスに魚を移し替えて家まで運ぶといった使い方になっていました。

そうなると今のクーラーでは、容量や保冷力に物足りなさを感じてしまいます。
余裕あれば、新しいものと考えてましたが、今回ちょっとしたお小遣いが入ったタイミングで新調です。

「DAIWAプロバイザーREX ZSS2800ゴールド」
・容量(L):28
・自重(kg):6.8
・外寸(cm):40×57×34
・断熱材:真空パネル6面+発泡ウレタン
・保冷力:KEEP130
・特徴 : 2023春にリニューアルされたダイワのフラッグシップクーラーボックス、抜群の保冷力と堅固性

白を基調としたデザインがちょっと大人しめですかね。(^_^;)
熱反射を考えたデザインなのかな、

保冷力を示す「KEEP」というのはDAIWAが定めている保冷力の指標で、氷がどのくらい持つかを数値化したもののようです。

今まで使っていたクーラーより約3倍の保冷力になるのか・・・
凄さが想像できないんですけど・・(^_^;)

その分、重たいといった欠点がありますが、今の使い方なら問題ないかと思います。

これで長距離遠征や長期間の釣りも安心して行けそうです。

まぁ、そういう釣りはあまりしないんですけどね。f^_^;


ネタが乏しところなので株式投資の第ニ弾を少しばかり、
興味のない方はスルーしてください。

前回は「IPO」のお話をしましたが、今回は「立会外分売」です。

「立会外分売」(たちあいがいぶんばい)とは、既に市場に上場されている株の株主からある一定量の株を売却するするため、取引時間外に割引した株価で売り出されたものを購入する取引です。

通常だと分売する日の前日終値の3%くらいの割引された株が売り出され抽選により購入します。

株値が上下するのは、いろんな要因がありますが、その要因が全く無いと仮定するなら割引分が利益として得られる計算になります。
しかし、そうならないのが株の世界、損失を出す場合もありますし、割引以上の利益を得ることもありますから銘柄特性と時合いを読むのが必要です。

立会外分売はIPOのように大きな利益を得るのは難しいですが、数千円単位の利益にはなります。

これは、7月3日に実施された立会外分売の結果です。

前日終値は1,509で割引率は-2.98%でしたので
買値1,464、岡三オンライン証券に600株申込んで100株の、約定(当選)でした。

売値は1,521で差引+57(5,700円)の利益です。
収益は少ないけど、チリも積もればなんとやらですかね。f^_^;
安月給のわたしの貴重な財源になってます。

株式投資の話、第ニ弾でした。




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

AKAMIMI's diary - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北海道釣行記ランキング