2022年10月22日
今週末の日本海はちょっと波が高いようです。
波がなければ積丹方面のソイ、厚田周辺でカジカを狙ってみたかったんですが・・
海水温は近郊の日本海、太平洋ともに17℃前後まで下がってきたけど、秋の根魚狙いにはまだちょっと早い感がありますが、週末波穏やかな予報の洞爺湖町清水の赤岩海岸に入ってみました。
ここは海岸降り口から700メートルほど西に進んだ場所で、沖30メートル付近に岩礁が点在するポイント。
昭和の時代の釣りガイドでは、アブラコが数釣れる場所などと紹介されてるポイントです。
暗くなる前に細部のポイントチェックのため魚探Deeperを投げ込んでみました。
深いところで5メートルくらい、手前20メートル付近でも3メートルの水深がありました。
魚の反応はありません。(^_^;)
魚探なので根魚の反応は出にくいものなので、反応なくても諦めずに頑張ってみましょう。
わたしの持っている魚探は初期型の「Deeper Pro」で2017年9月に購入したものです。
魚探を投げてるうちにいつか紛失すると思ってましたが、結構な頻度で使って5年間なくさず使い続けてます。
高価なものですから、これを海に投げ込むのは怖いと思われがちですが、注意して使えば意外となくなりません。
魚探だけど、魚を探す目的ではなく海底の状況を見るために使ってますけどね。f^_^;
17時45分日没の時間を迎え、辺りが暗くなってきた頃から頻繁にアタリが出てきましたよ。
小ガヤのアタリですけど・・・(^_^;)
ほんとここはガヤが多い場所で、うんざりしてきます。
ガヤのアタリは放置してますが、ソイ針20号を飲んでくるからたまりません。
ガヤの猛攻に耐え、本命からの食い込みを待ちます。
18時を回ったところで食い込むアタリがきたけど、根に潜られたのかあがってきません。
しばらく放置
10分ほど放置したところでようやく抜けてきました。
けっこう重いよ。
あがってきたのは40オーバのカジカです。
幸先よくカジカが来たので、その後を期待するも相変わらずガヤのアタリばかり。
たまに小型のシマゾイが混じるといった感じです。
20時を回った頃、竿尻をあげるアタリが、
これはカジカでしょ。と思ったら、
なんか、長いんですけど、(~_~;)
アナゴも居るのね。
魚探Deeperで海底の様子を調べた時に、カメラを投げ込んでみたけど砂地なんてありそうな感じじゃなかったけどね。でもここはイシガレイも釣れますから不思議な場所です。
この後は、ガヤばかりでこれ以上は粘っても釣れる気がせず、早めに竿をたたみました。
帰る途中、二人ほど竿を出してる方がいましたので釣果を伺ったところガヤばかりとのこと、
ここは11月から本格化といった感じですね。
本日の持ち帰り。
ちょっと時間をいただいてYouTubeで動画を公開する予定ですので、是非ご視聴ください。^_^
追伸:動画をYouTubeで公開しています。興味のある方は是非ご視聴ください。