2019年12月14日
お久しぶりです。(^o^)/
けっして忙しいわけではないのですが、週末になると荒れる恨めしい天候が続いているお陰で釣りに行けてません。
積丹方面のホッケ、ソウハチも今年は順調なようで、波さえなければと、機会を伺っているのですが、この天気ではねぇ。
ただでさえ、今年は釣行回数が少ないですから、なんとかならないものかと。
今週末こそはと天気図を睨みますが、日本海ダメですね。
噴火湾方面なら釣りになりそうかな・・
ちょっと様子見で行ってみようかと、金曜日の仕事終わりから準備をして出発しました。
向かった先は、洞爺湖町の磯場
わたしのブログにも過去に何度か登場している場所です。
秘密にする気はないんですけど、赤◯海岸、◯マリ◯下とか呼ばれてる場所です。
初めていく方には、海岸に降りる道を見つけるのは難しいかな・・σ^_^;
いつもは、海岸に降りてから旧トンネルを抜けた場所に釣り座を構えるのですが、今回は竿を出したことがない海岸を降りて直ぐのゴロタ場に釣り座を構えてみようと思ってました。
思ってた・・ってことはそこには入らなかったって事?
そうそう、(^_^;)、一応行っては見たんですけどね。
釣り場に着いた時が、干潮の時間帯。
ゴロタと言うよりも50センチを超える岩がゴロゴロした場所、潮が引いた後で海藻で滑るしとても釣り座を構える気がしませんでした。
釣り人が入っていなければ、大漁することもあると聞いてますが、この後潮が満ちてくることを考えると今回はパスかな。
結局は、いつものように旧トンネルを越えた足場の良い護岸堤からの釣りになっちゃいました。
ここは、とにかくガヤがうるさい場所です。
今回もガヤとの闘いを想定して、仕掛けの針を大きめにしてます。
風もなくベタ凪ぎの海に2本ぶん投げたところ、直ぐにプルプルきました。
ガヤですね。f^_^;
餌もデカイの付けてますから簡単には取られないでしょう。放置。
30分ほど細かく揺れる竿先を見つめてましたが、ここでグンと竿先を引き込む大きなアタリ。
待ってましたと、竿を立てて取り込みますが、あんまり重くない、(ノ_<)
27センチと小ぶりなカジカ。
その後もクロソイ、ハチガラと続きますが30を超えない。
釣り会など多くの人が入る場所ですから、大きいのは抜かれてるのかもね。2時間ほど粘って30メートル程小移動。
ここもガヤの猛攻は相変わらずですけど、グングンと大きめのあたりも・・
小ぶりなアブラコ。
ここは、アブラコがたまってるのかな・・
40オーバーきたけど、ここもこれ以上が続かず。
この1匹を釣った直後から小雨だった雨が激しくなってきました。
今回は朝まで粘るつもりでしたが、防水の効かなくなった防寒着ではこれ以上は厳しいです。
撤収、( ̄^ ̄)ゞ
最後の釣果写真も雨で撮れませんでしたが、けっこう釣れたかな、小さいのばかりですけど、笑