2017年11月2日
晩秋の釣りシーズンに突入、そして、いよいよ三連休ですね。(^o^)/
でも、天気が微妙です。^_^;
私は、先週休みなく働きましたので、なんと、今日から四連休なんです。
さぁ、噴火湾のカレイ狙い行ってみよう。(^o^)/
噴火湾のカレイ、例年なら大漁の時期なんですが、今年は出足が良くない感じ・・・
でも11月に入りましたからねぇ、そろそろ爆っても良い頃です。
向かったのは、噴火湾のいつもの漁港です。
場所言わなくてもわかりますよね。^_^;
夜明け前に漁港に到着、ここで外防、内防どちらに入るか迷います。
二週間前は、外は全くダメで、内に移動してなんとかカレイを揃えたんですよね。^_^;
でも11月ですから、もう外でも釣れるでしょう。過去の実績を信じ、外防波堤に陣取りました。
釣り人は誰もいません。投げ放題ですから気合の4本出しで大漁を狙います。
さぁ期待の朝まずめ、でっかいカレイが竿先をブンブン揺らすよ〜。
・・・・・・
まずいっス。アタリありません。^_^;
でも今日は移動しませんよ。絶対釣れると信じて粘ります。そして7時を回った頃からようやくアタリが出始めます。
ぽつらぽつらという感じで、退屈しない程度にスナガレイ、マガレイが釣れてきます。
アベレージサイズは28センチ程で型は良く、時より30オーバーも混じりますから、釣りごたえあります。
でもね。この漁港の取り込みに難があるんです。
外防に積まれたテトラは、ほぼ乗ることができないため、掛かった魚はテトラに打ち付けてゴリ巻きで取り込まなければなりません。
したがって、針掛かりが浅いとテトラに魚を食われてしまうんですよね。^_^;
この漁港が人気がないのは、そんな事情があるからなのかもしれません。
さて、9時を回った頃から、型の良いイシモチが釣れ始めます。それも全て30オーバーの型物です。
惜しい、僅かに40に届かず、^_^;
小さいイシモチは、持ち帰る気にはならないけど、このサイズは刺身でいけますね。
最終的にこの日は、12時まで粘ってこの釣果でした。
イシモチ8枚、スナガレイ7枚、マガレイ8枚
このほかに、小マツカワ2枚(リリース)。
テトラに食われたのは3枚でした。
爆とまでは言えませんが、好釣といった感じでしょうか。
そうそう、隣に入釣された方が、朝早くに国縫に行ったそうです。
漁港は工事中?で車が漁港に入れないのだとか・・、それでも平日にも関わらず凄い人だったと言ってました。
釣れるんですかねぇ〜って聞いたら、今日入った友人は、ぽつらぽつらだったそうです。
なぁんだ、私と一緒じゃないですかぁ。笑